グローカル感染症研究セミナーを開催しました
DATE:
大分大学グローカル感染症研究センターは、令和7年(2025年)4月23日(水)にグローカル感染症研究セミナーをハイブリッド形式で開催しました。今回は「Breaking the Chain of Transmission: A One Health Approach in Low- and Middle-Income Countries of South Asia and Sub-Saharan Africa」と題し、キール大学のNajmul Haider先生にZoomにてご講演いただき、会場とオンラインを合わせて19名が参加しました。
Najmul先生は、本センターのカーンシャキル先生と研究交流を行っています。
今回のセミナーでは、バングラディシュにおける炭疽菌、デングウイルス、及び狂犬病ウイルスに関するワンヘルス研究の紹介と、シエラレオネにおけるラッサウイルス感染のリスク因子の研究について紹介・概説いただきました。
講演後には参加者との活発な意見交換が行われ、盛況のうちに終了しました。